2023/05/29

令和5年度 第1回 先生と遊びましょ

 令和5年度第1回「先生と遊びましょう」を行いました。小さな可愛いお友だちがたくさん来てくれて先生たちはとても嬉しいかったです。みんなで元気いっぱい体操をしたり、広いホールではサーキット遊び。玩具いっぱいのお部屋や新聞紙遊び、広い園庭での遊具とても楽しかったね。次回は6月3日(土)10時~11時です。6月は玩具を作って遊ぶコーナーもあるので、また遊びに来てくださいね。楽しみにしています。
2023/05/17

マリア祭

素晴らしいお天気に恵まれマリア祭を行うことが出来ました♪いつも見守ってくださっている大好きなマリア様に感謝の気持ちを込めて、聖歌やお花をお捧げしました。行列では、みんなが持って来てくれた花びらをプレゼントすることができて嬉しかったね♫これからもマリア様のような優しく思いやりのある心を使って過ごしていきたいと思います☆
2023/05/11

園見学開催のお知らせ

令和6年度春の入園を検討されている保護者の方を対象とした園見学を5月下旬より開催します。

ご参加には、事前予約が必要です。
下記URLで開いたページに、開催日など詳しいご案内を掲載しておりますのでご確認の上、ご希望の方はお申込みください。

*申込受付:令和5年5月15日(月)午前8時~

申込みフォームは、URLで開いたページの一番下にあります。
(受付時間になるまで申込みフォームは表示されません)

「園見学」についての詳細はこちらから
2023/04/28

年中組 年少組 親子遠足

気持ちのいいお天気の中、春の親子遠足を行うことが出来ました!おうちの方やお友達、先生とたくさん体を動かしながら遊ぶことができて楽しかったね♪おうちの方が作ってくださったお弁当はとっても美味しかったね!
楽しい素敵な1日を過ごすことが出来ました☆
2023/04/19

年長 春の遠足

少しお天気が心配されていましたが、みんなのお祈りが届き、最後まで遠足を楽しむことが出来ました♪大きなバスに乗って明治工場へ行き、チョコレートの甘い匂いの中、お菓子が出来るまでの工程を見学し、学ぶことが出来ました!そして、お昼には今城塚公園でみんなとお弁当やお菓子を食べたり、遊んだり楽しかったね♬これからもっと楽しい行事が待っています!素敵な一年を一緒に過ごそうね☆
2023/04/10

進級式

それぞれの学年のお友達がホールに集まって進級式を行いました。
新しいクラスにドキドキしている姿もありましたが、1つ大きくなった喜びを感じながら過ごすことができました!
みんなで1年間いっぱい楽しいことをしようね♪
2023/04/01

入園式

楽しみに待っていた入園式。神様のお守りの中で可愛い子どもたちがお家の方と一緒にニコニコ笑顔で登園してきました。
ホールでは園長先生からのお話や人形劇、楽しい手遊びがありました。
これから幼稚園での生活に少しずつ慣れて、友達と一緒に楽しく安心して過ごすことができるように職員皆で心を込めて関わっていきたいと思います。
2023/03/20

年中組 年少組修了式

ホールに年中組、年少組の子ども達が集まり、修了式を行いました。担任の先生に名前を呼んでもらい、大きな声で返事をする子ども達の表情はキラキラ輝き、成長した姿が見られました!そして、クラスの友達と1年間を振り返り、喜びいっぱいの1日でした。
4月からは、ひとつ大きくなって年長組、年中組さん!!
たのしみだね♪
2023/03/18

2歳児終了式

1歳児と2歳児のお友達がホールに集まり、終了式を行いました。名前を呼ばれると元気いっぱいお返事をしたり、1歳児は「おはながわらった」、2歳児は「おはなしゆびさん」のお歌を楽しく歌いました。1年間神さまに見守っていただいて、できることもたくさん増えました!うさぎ組・こぐま組・年少組になっても頑張ってね!
2023/03/17

年長組 卒園式

3月17日お天気にも恵まれ令和4年度卒園式の日を迎えました♪1人ひとりおめだいをつけてもらい立派に成長した子ども達☆
「思い出のアルバム」や「なみだのにじ」などみんなで気持ちを合わせ、心を込めて歌っている姿はとても感動的で涙が溢れました。4月からは1年生!香里幼稚園で過ごした日々を忘れず、育んできたことを大切にして笑顔いっぱい!楽しい学校生活を過ごしてくださいね♬
2023/02/28

年中組 お別れ遠足

電車に乗って、ひらかたパークのヤッテミーナに行ってきました!身体をたくさん動かす遊具や、頭を使って遊ぶ遊具があり、子ども達は友達と一緒に、様々なアスレチックに挑戦して、楽しく過ごすことが出来ました!!
そして、可愛い動物を見たり、パーク内をお散歩しました♪
年中組最後の遠足。みんなでとても素敵な思い出が出来ました!
2023/02/27

人形劇

お友達がホールに集まり、人形劇を鑑賞しました。コックさんと一緒にお料理をしたり、忍者が出てくるお話を見て、一緒に”ちだもとなんみ”とおまじないを唱えて楽しい時間を過ごすことが出来たね♪
2023/02/24

2歳児表現遊び発表会

2歳児は表現遊び発表会で「あーそーぼ」のお話をしました。子どもたちはかわいいぺんぎんさん、さるさん、ぞうさん、かえるさん、ねこさん、にわとりさんに大変身!元気いっぱいお歌を歌ったり、お友達を誘ってなかよし広場で遊んだり楽しくダンスを踊りました。大好きなお家の方に見ていただき、緊張していましたが嬉しい気持ちで頑張ることが出来ました♪たくさんの拍手をありがとうございました。
2023/02/13

年長組 お別れ遠足

雨の中ではありましたが、大きなバスに乗って京都水族館に行きました!たくさんの海の生き物を近くで見ることができた子ども達♪「みてみて~‼」「こんなお顔なんだ~‼」と興味津々でした☆お昼には美味しいおにぎりとおやつをみんなで食べてイルカも見ることができてとても楽しい遠足でした♫
2023/02/10

年少組 劇遊び発表会

年少組のたんぽぽ・ちゅうりっぷ組は『ふうせんのきのカレーパーティー』、すずらん・ひまわり組は『もりのおふろやさん』の劇をしました!隣のクラスのお友達と一緒に協力してみんなで作り上げた発表会♫当日はお家の方に見て頂いて元気いっぱいダンスを踊ったりセリフを言うことができて自信がついた子どもたち☆大きな舞台でたくさんの方から拍手を頂いてすごく嬉しそうでした♡
2023/02/08

年中組 劇遊び発表会

年中組の子ども達は、3学期に入ってから「おうさまの耳はロバの耳」の劇遊びに取り組んできました。保護者の方々に見てもらう喜びを十分に感じながら、本番を迎えることが出来たと思います!
一人ひとりが、年中組の一年間で育んだ沢山の力を使い、みんなで笑顔あふれる素敵な発表会になりました!
沢山の温かい拍手をありがとうございました。
2023/02/06

年長組 発表会・作品展

発表会では年長組になって初めてのピアニカ☆沢山練習をしました♪そして歌や手話もみんなで声と心を合わせて届けることが出来ました!保育室ではクラスのテーマに合わせて1人ひとりが工夫しながら作品を作り素敵な作品展になりました♫発表会も作品展もお家の方に見ていただけてとても嬉しかったね♡
2023/02/04

ぱんだ組 表現あそび発表会

ぱんだ組の子ども達はかわいいクレヨンさんに大変身し、「どんないろがすき」の表現遊びをしました。上手に手遊びをしたり、名前を言う事が出来ました。緊張しながらもお家の方に見て頂き、嬉しかったね♪
2023/01/26

令和5年度前期ひよこぐみ募集URL(申込みフォーム)

令和5年度前期ひよこぐみ(4月~9月)に参加を希望される方は、下記URLよりお申込みください。

申込受付:令和5年1月27日(金)午前10時~
URLで開いたページに、ひよこぐみについての詳しいご案内を掲載しています。お申込み前に一度お読みください。

申込みフォームは、URLで開いたページの一番下にあります。

(受付時間になるまで申込フォームは表示されません)

申込みはこちらから
2023/01/20

令和5年度前期ひよこぐみ募集について

ひよこぐみは、来年度(令和6年度)幼稚園に入園されるお子さまを対象にした未就園児クラスです。

4月より始まる『前期ひよこぐみ』に参加をご希望の方は、

1月27日(金)午前10時~当園ホームページに掲載の申込みフォームよりお申し込みください

※申込みフォームのURLは、前日1月26日(木)に『香里トピックス』に掲載します。(申込は1/27午前10時までできません)

※持ち物などの詳細についても、1/26に掲載のURLでご案内しますのでご覧ください。

【募集について】
<対象>2020年(令和2年)4月2日~2021年(令和3年)4月1日生まれのお子様と保護者

<開催日>令和5年4月~9月※8月はお休み
<曜日>週1回(月曜・火曜・水曜のいずれかご希望の曜日でクラス制)※申込時に選択してください。

<時間>10:00~11:30(9:40~入室でき、室内遊びができます)
<定員>各クラス20名程度を予定
<保育料>6,000円(4月~9月の計12回分)※初回に現金でお支払い頂きます。

その他、ご不明な点等ございましたら当園までお問い合わせください。